今日はドル円 押し目買いから。ユーロドルは戻り売りで
【今夜のトレード戦略】
<USD JPY>
日経平均株価が大きく下がったのは朝9時から9時12分まで。その後はジリ高に推移しほぼ高値圏で引ける展開となって、ドル円は日経平均株価に連動して朝方こそ109.847と9時前に安値を付けたが、その後も揉み合いながらも下値を切り上げて午後4時半ぐらいに110.291高値をタッチしています。(その後高値は110.358!)
利上げに前向きなFOMC議事録、更に昨晩のダドリーNY連銀総裁「経済が見通し通りなら6-7月の利上げは合理的になる可能性」、「市場の利上げ織り込みはあまりにも低かった」を材料にドルを買い上がる展開が続いている。
110.312まで今上げてきて高値を更新し、110.50を超す可能性も出てきている。
レベル感で売るのは止めて110.050、109.950で押し目買いから。
109.800ストップ。利食いは110.580で。
<EUr Dlr>
1.12550で売りから。
ストップは 1.12900で 利食いは1.11950でイメージ。
5月20日 17:19 PM
ドル円 110.284-287
ユーロドル 1.12238-242

小林 芳彦
慶応義塾大学商学部卒、協和銀行入行し本店資金為替部調査役へ。 クレディスイスやバンク・オブ・アメリカで要職に就き、当局を含め、数十社の法人顧客を担当。「ユーロマネー誌(日本語版)」顧客投票「日本のディーラー・ベストセールス部門」を6年連続第1位、過去7回受賞。「短期為替予測部門」を5年連続第1位受賞。現JFX株式会社代表取締役