トルコリラに投資で年率178%が可能!?
高金利通貨といえば豪ドルやNZドルですが、2015年に入り利下げが行われており、価格も下落傾向。
円安局面で有効なスワップ金利を狙ったトレードの魅力が薄れつつあります。
(参考:FXのスワップ金利について)
そんななか注目なのがトルコリラ円です!
現在の政策金利は7.50%とニュージーランドの3.25%の倍以上。
スワップ金利も豪ドルの1日60円、NZドル円の80円と比較にならない1日120円以上もらうことができるのです!
しかも、トルコリラ円は現在50円前後ですから、1万通貨の売買代金が2万5千円程度。最低投資額も安くて済みます。
これはかなり魅力的です。
2万5千円を投資して毎日平均122円をもらえるとすると、1年間後には44,530円の利益に!
パフォーマンスは178%にも登ります!!
しかも、外為どっとコムは現在キャンペーンを開催中!!
1日あたり121~125円の値幅で変動するスワップ金利を125円に固定する優遇スワップを実施中!
100万通貨ごとに5,000円のキャッシュバックがもらえたりもします。
トルコリラ円の分析
ここでトルコリラ円のチャートを見てみましょう!
リーマンショック後は大きく売られてしまいましたが、40円を背に一時56円まで上昇!
その後、下値を切り上げながら安定して推移しています。
波乱要因であった選挙後は乱高下したものの、トルコ円は上昇傾向。
直近の高値である56円を越えてくると、次は66円がターゲットとなりそうです。
ちなみにトルコの経済成長率の市場予測は3~3.5%となっており、2014年実績の2.9%を上回る見通しとなっています。
外貨預金や投資信託を始めようかと考えている方は、トルコリラ円でのコツコツ投資を考えてみてはいかがでしょう。

児山将
みんなの外為で記事を書いています。 大学生の時からFXを初めて6年以上。FXの楽しさを伝える為に、みんなの外為を盛り上げていきます。初心者の方でも分かり易く学べるように、難しい専門用語やマーケットの説明、FX業界について記事にしていきます。 みんためのTwitterでもつぶやき中!